埋め込んだ(embed)YouTube動画を、ページ表示後すぐに再生する方法を調べました。
次のページに紹介されています。
YouTube 埋め込みプレーヤーのパラメータ
https://developers.google.com/youtube/player_parameters?hl=ja
詳細は上記URLをご覧ください。
YouTube 動画パラメータの紹介(ごく一部)
- autoplay: これが読み込み時に即再生するパラメータ(1:即再生; 0:デフォルト)
- rel: 動画再生後に関連動画の紹介をするかどうか(1:デフォルト; 0:紹介しない)
- start: 動画の先頭から指定秒数分進めた位置で動画の再生を開始(整数、単位は秒)
設置例
まず、パラメータを付けない場合です。
ページ表示時、動画は、再生待ち、再生後は関連動画が表示されてしまいます。
<iframe width="480" height="360" src="http://www.youtube.com/embed/u1zgFlCw8Aw" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
デモ:リンクをクリックすると別ウィンドウで動画が表示されます。
http://www.youtube.com/embed/u1zgFlCw8Aw
次に上記で紹介したパラメータを追加した例です。
ページ表示時、動画は、ちょうど60秒の位置から、即再生され、再生後は関連動画が表示されません。
<iframe width="480" height="360" src="http://www.youtube.com/embed/u1zgFlCw8Aw?autoplay=1&rel=0&start=60" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
デモ:リンクをクリックすると別ウィンドウで動画が再生されます。
http://www.youtube.com/embed/u1zgFlCw8Aw?autoplay=1&rel=0&start=60
複雑な制御
さらに複雑な制御(例えば、音量を制御する一時停止させるなど)することもできます。
その場合は、YouTube JavaScript Player API を使用することになります。
詳細な説明は、次のページをご参照ください。
https://developers.google.com/youtube/js_api_reference?hl=ja