WordPressプラグイン、Theme My Login 6.3.8 に対応した日本語ファイルをアップしました。どうぞご活用ください。
日本語ファイルのダウンロード
日本語ファイルの実装方法
- 上記リンクをクリックしてzipファイルを保存
- theme-my-login-jp-6.3.8.zip を解凍
(”theme-my-login” のフォルダ構造になっています) - plugin/theme-my-login/language に theme-my-login-ja.mo をコピー
zipファイルには、theme-my-login-ja.po も同梱されています。
必要なら翻訳を調整してください。
ローカライズの不具合
ローカライズ(日本語の場合は日本語化)するにあたって、Theme My Login の側にどうもいくらかの不具合があるようです。
例えば次のような箇所です。
管理画面のいくらかが翻訳されていない
翻訳ファイル内にはそれらしき語句はあるのですが、ソースファイルで翻訳扱いになっていないものが多数あるようです。
ユーザープロフィールのいくつかが翻訳(エラーメッセージ等)されていない
これはWordpressの翻訳ファイルが絡んでいるようです。このプラグインは、本来は管理画面に表示されるページをサイト内に表示しています。管理画面用の翻訳ファイルadmin-ja.moに記述されているものがうまく適用できていないようです。
対処方法については次の記事をご参照ください。
ユーザー登録時のエラーメッセージの制御(翻訳不可文字列の対応)
訳文を含めておかしな点に気付かれましたら、お気軽にご指摘ください。
すいません先ほど質問したものです。匿名になってしまいました。
こんにちは。日本語ファイル助かります。
現在新規で立ち上げましたので最新のTheme my login 6.3.11 でやったところ、lost passwordなどが日本語化されません。
古いバージョンでは大丈夫でしたので、どうしたらいいでしょうか?
日本語ファイルありがとうございます。助かります!
コメントを残してくださりありがとうございます。
Theme My Login 6.3.9がリリースされたようですが、その履歴を見る限り問題なく翻訳ファイルを使うことができるものと思います。
何か不具合がありましたらお気軽にご指摘くださるなら助かります。